SANGO3.0では「外観」ー「カスタマイズ」ー「詳細設定」に「headタグ内にコードを挿入」の欄がなく
Googleアドセンスのsprictをどこに貼れば良いかわからなかったのでその方法をお伝えします。
前提
- ワードプレスのSANGOのバージョンを3.0以上にしている
- Googleアドセンスをブログに貼りたい
- AdSenseコードの貼り付ける場所だけ知りたい
手順
Googleアドセンスにログインし、広告設定の確認をクリックし、「コードを取得」をクリックする
![](https://engineer-papa.com/wp-content/uploads/2023/02/432d20d5f82e5d9f118498dfd15ac0f1-1-1024x572.jpg)
コードをコピーをクリックしてAdSenseコードをコピーする
![](https://engineer-papa.com/wp-content/uploads/2023/02/afd8156e1c38a5504d5cd9d39b59450c-1024x571.jpg)
ワードプレスの管理画面の「SANGO設定」をクリックする
そしてscriptタグに先ほどコピーしたコードを貼り付ける
「広告設定」を保存するをクリックすれば完了です。
![](https://engineer-papa.com/wp-content/uploads/2023/02/a44ee4e945fa202b7a8b05c1fe470f02-1024x571.jpg)
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
ネットで調べると「外観」ー「カスタマイズ」ー「詳細設定」のやり方しかなかったため、共有させていただきました。
また何かありましたら共有させていただきます。